![]() |
![]() |
![]() |
〜サワディーショップ・JR新宿駅からのご来店最短距離方法〜 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR新宿駅西口1F正面を出て右側、小田急HALCのデパートが見えるとことで(1)新宿西口歩行者デッキのエスカレータを使い2F歩道橋>(2)小田急HALCに沿って道なりに歩く>(3)新宿エルタワー入口前スロープを右>(4)道なりに歩くと青梅街道向かい側に河合塾が見えるので、歩道橋右、左、左階段を降りる(5)河合塾入口の通りを右折>(6)天ぷら天秀を左折>(7)四つ角左折>(8)駐車場右隣の2階建て一軒家、1Fヘアカット専門店左の黄色扉を開けて2Fに上がると当店です! 初めての方は扉をあけて帰ってしまう方も若干いますが怖い店ではないのでご安心くださいませ |
THAI ENTERTAINMENT
SHOP SAWADEE SHOP 〜サワディーショップ・店主あいさつ〜 当店はJR新宿駅から徒歩約7分、高層ビルに囲まれた一角、常円寺裏手の昭和初期の面影が残る昔ながらの通り沿いにございます。決して大きな店ではございませんが、実店舗では日本初・最大のタイ音楽・映画専門店として、常時新譜入荷+旧譜約5000枚以上、マニアックなタイ雑貨・そして日本最大級の寺直仕入れプラクルアン等3000点以上の在庫がございます。タイ現地のCDショップや、プラクルアン専門店に負けない品揃えと、専門店としての知識でお客様のニーズに応えるために日々営業しております。なお現在タイ現地でも当店のような旧譜を在庫している店は皆無となり、タイ音楽CD,DVDの種別在庫量に関しましては世界一と自負しております。またプラクルアンも、タイでは通常ひとつ、もしくは出身県の寺に強いプラ専門店は多数ございますが、タイ全土のプラクルアンを揃え、また枠入れが完了している専門店はタイでもほとんどございません。初心者の方はもとよりタイによく行くヘビーユーザーの方にもご利用頂いております。新宿にお越しの際はお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。現在インターネットが主流の販売になっておりますが、お時間がございましたら是非ご来店頂き、商品を直接見て、店主(店長)に聞いて買う楽しみも味わって欲しいと思っております。 近年インターネットの発達によって、なんでもインターネットで情報を集め、人と接せずに生活できるようになりましたが、世の中にはインターネットで調べられない事がまだまだたくさんあります。タイミュージックやプラクルアンに関しては日本語の偏った情報でなかなか本当の事が分からないことが実は多いものです。知らないことを聞くことは決して恥ではありません。店主も20代は知らないことがたくさんありました。是非お気軽にお尋ね頂ければ幸いです。 ![]() サワディーショップ代表 原田哲也(サワディー店長) 当店概要
業務内容
各メディアの執筆、企画等の履歴はこちら 執筆、企画等の依頼に関するお問い合わせはこちら |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サワディーショップ営業日のご案内
|
白抜きは定休日となります
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
背面が白色は定休日 になります 東京都の緊急事態宣言により 営業時間が以下の通り 変更になっております 営業時間 水ー金 PM3:30-PM7:00 (1時間短縮営業) 土、日 PM1:00-PM5:00 (1時間短縮営業) 祝(不定休) PM1:00-PM5:00 (時間変則営業) 月、火曜日 定休日 1/11(月) PM1-5の時間変則営業 2/11(木)、2/23(火) は祝日のため PM3-6にて営業いたします(予定) 通常営業しておりますが 来店時マスク着用厳守 体調のすぐれない方の来店厳禁 とさせて頂いております |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイ仕入れ等で臨時店休している場合がございます
平日はPM3:30、土はPM1:30以降でしたら(ほぼ)確実に開店しております (臨時店休日がある場合こちらのページに詳細を記載いたします) |